こんにちは。 最近日中の暖かさがでてきましたね、春ももうすぐそこです。 就職祝いの定番といえば、時計です。 社会人として時間管理は大切ですね。 今回は社会人経験のある22歳が選んでみました。 いくつも選ぶと迷うだけかなぁと思ったのでほんとに厳選し…
約一か月後はホワイトデーですね! なんだかんだいって女性はこの日を楽しみにしています♪ あ、私も楽しみにしてます。 今回は、何もらったら嬉しいか?という内容を22歳目線で書いていきます! 絶対外さない王道~ユニーク系まで! ネットで彼女さんへのプ…
ども、いつもの私です♪ いきなりですが、あなたは こんな自分嫌だ と心の中を黒いものでいっぱいにしていませんか? 私も10代のころ、彼氏に依存しまくってまして、自分大っ嫌いでした。 起きて寝るまで、夢の中までも彼氏のことで頭の中いっぱい。 どんどん…
ども、いつもの私です。 彼にとって、私はきちんと本命なのか?それともキープ? このように悩む女性はほんっっっとうに多いですね! (キープなんか作りやがって) 男性も人それぞれですから、あくまでも参考に読んでいただければと思います(*'ω'*) 男性は…
明日から2月!街はどんどんバレンタイン一色に染まっていきますねー(*'ω'*) 私はバレンタインめんどくさい派です。 でも当日友達からもらったりしてお返しのために翌日作っちゃう♡までがセットです。 チョコおいしい! ところで、この記事にたどり着いたとい…
ども、いつもの私です。 実は私、今まで年上としか付き合ったことがありません。 でも年上好きというわけではないです(/ω・\)チラッ 馬が合って気づいたら仲良くなっていたってことが多くて 気づいたら年上としか付き合ったことのない女となりました;; 挙句…
ども、いつもの私です。 断捨離をしてヘトヘトですぅぅううう!!( ´ー`)フゥー 今回特にお洋服と雑貨をターゲットにして断捨離しました。 集中してやってたみたいで2時間くらい経ってた。 途中で思い出に浸りそうになったけど、振り切って頑張りました。 えぇ…
ども、私です。 そういえば、数日前に嬉しいことが2件も起こったんです。 そのことについて書いていくよ! なぜこれを書こうかとおもったかというと 実は昨日あることに気づいてしまった... 嬉しいこと2つの共通点なんですが、 『前に願っていたことだった…
ども、私です。 今回は英会話に通い始めて、 できるようになったこと を書いていきます! 英語に耳が慣れてきた 会話の中の単語が拾えるようになってきた 道を聞かれて答えることができた 英語に耳が慣れてきた 去年の春なんかは、 ハッ英語だ!英語がくる!…
ども、いつもの私です。 プロフィールにも書いてるんですけど 2019春から英会話に通い始めました 今回その理由について書いていこうかなと思います! 小さい頃に通っていた 単純に海外に憧れている ストレートな表現方法が羨ましい 日本好きな海外の友達がで…
ども、いつもの私です。 アナリティクスとコンソール連携しようとおもったら できたなかった件について解決しました...
やっほー、いつもの私です。 今日はね、 ・来年再来年に就活を控えている ・絶賛就活中 のあなたに伝えたいことがある!
どうもこんにちは。 ルイボスティー飲みながら語ってくね。
お出かけしたいけど、雨が降りそう。 そんな日は室内デートに限りますね!!
「なんでまた着るのにたたまなきゃいけないの?」
世間では、家賃は月収の1/3までって言われてますよね。
移動時間は絶対イヤホン必需品ですよね
コードレスを考え始めたきっかけ コードを掃除機から伸ばして、 コンセントに挿して(低いところにあるコンセントに挿すためにかがむのだるい)。。
掃除めんどくさい精神の汚部屋生産家(評論家的な)だった私が 今じゃ週1で自発的に掃除をするようになった話をいたしましょう。
自宅でもつ鍋やるほど「もつ鍋」が大好きな私ですが 最近東京駅のもつ鍋屋さんにいきまして
ホワイトボードを買ってみたんでレビューしよかなと思います 購入検討してる方とか参考にしていただければ幸いなり
どうも スタバ大好き民です。(週3、4いく)
暑い夏でも鍋を食べたい、あれって人間のバグですか? どうもバグ発見機です。
結末はかかないつもりですがネタバレになるかもなので それがNGな方は戻るなら今です。
先日友人と3人でコニカミノルタにいってきました コニカミノルタ?なにそれおまじない?
今回会うメンツは新卒組でしてお金ないんで 安くて美味しいお店を門前仲町あたりで探して アプリで予約!