明日から2月!街はどんどんバレンタイン一色に染まっていきますねー(*'ω'*)
私はバレンタインめんどくさい派です。
でも当日友達からもらったりしてお返しのために翌日作っちゃう♡までがセットです。
チョコおいしい!
ところで、この記事にたどり着いたということは、
あなたはバレンタインデーに告白したいのでしょうか?
実は、バレンタインデーの告白はオススメしません...。
その理由と、じゃあ告白したいけどどうすればいいのって話を書いていきます。
バレンタインデーに告白しないほうがいい理由
バレンタインデーだー!特別な日だ!
(片思いソングに感化されて)当たって砕けろ!
好きな気持ちを伝えたい!
ちょっと待ってください。本当に砕け散って何も残りません。
自分に置き換えて考えてみてください。
ホワイトデーの日...
挨拶ぐらいはするけどあまり話したことのない男性を想像してみてください。
その人から呼び出され、プレゼントをもらって。
「実はずっと前から好きでした。付き合ってください!」
...どう感じましたか?
嬉しいかもしれませんが、一つ返事でハイ!とは言えないですよね?
正直、ビミョーーです。
てか、お互いを知らなくない?(+_+)
よく告白できたなぁ( ;ᵕ; )
と思いませんか?
しかも、その瞬間に答えを言わなければいけないというのもまたストレスですよね..。
相手も同じことを考える可能性があります。
ですから、バレンタインデーを告白する日ではなく
コミュニケーションを深めるきっかけを作る日としたら
あなたの恋が成就する可能性がもっと高いと私は考えるのです♡
告白したい。その前にあなたを意識させよう!
あまり親密でない時点でチョコをあげるということは
それだけで相手の中にあなたへの意識が芽生えます。が。
メッセージカードを添えてみましょう♡
プレゼントをもらったとき、メッセージカードが添えられていると
何気そっちのほうが嬉しくて一番最初に読んでしまいませんか?
そのあともメッセージカードを大事に持っていたり(*'ω'*)
だからこそ、メッセージカードを使うのです♡
大事なのはその内容です。
ここで「好きです!付き合ってください!」と書くのではないですよ。
これから仲良くしたいという気持ちを匂わせたメッセージを書くのです。
例えば
・前から気になってました。今度ご飯にいきませんか?
・私のラ〇ンです。よかったらメッセージください
・もっとお話ししたいです。今度遊びにいきましょう
みたいな感じです。
ここでポイントなのが、
できれば、次につながるような文章のおわりにしましょう。
あまり長い文章を書かないようにするのもポイントです(*'ω'*)
私の当たって砕けろ体験談
そんな偉そうなことをいっておきながら私はというと。
良ーく覚えてますよ、中学生のとき気になっている男子に告白をしました。
バレンタインデーでした(゚Д゚;)
たまーに、放課後残って話をする仲です。
ええい、もう当たって砕けろ!振られても別にいい!
...
もちろん撃沈しましたよ。相手は優しいのでYESもNOも言いませんでしたww
実は、彼かなり年上好きだったんです。
20個も上くらいの女性が好みだったらしく...
そりゃ振られるわな(⁎˃ᴗ˂⁎)
でも、そのあと毎日学校で顔を合わせますし
当たって砕けろ!の精神で自分の大切な心の内を明かしてしまったぁああ
と後悔しました。
みなさんもこんな風に後悔しないようにしてくださいね!
自分の気持ちを大切にしてください。
といっても、恋はジェットコースターだから勢いもスパイスww
おわり。