こんにちは。
最近日中の暖かさがでてきましたね、春ももうすぐそこです。
就職祝いの定番といえば、時計です。
社会人として時間管理は大切ですね。
今回は社会人経験のある22歳が選んでみました。
いくつも選ぶと迷うだけかなぁと思ったのでほんとに厳選したものを載せていきますね。
こんな方は読んでみてください。
・まだ何をあげようか迷っている人
・予算3万円で考えている人
・絶対に喜んでもらいたい人
就職祝いを選ぶポイント
悪目立ちしないもの
最初の印象はほんっとうに大事ですよね。
メラビアンの法則というものがあります。
メラビアンの研究によれば、第一印象の半分以上が視覚的情報で決まっているということになります。
初日からギラギラしたものをつけて、目をつけられては大変です笑
身の丈にあっているもの
身の丈にあっているものでなければ、なぜかうさん臭くなってしまいます。
逆に合っていると、その人をより魅力的にしてくれるんですよね。
なんなんでしょうね、無理してない感があるのかな。
長く使えるデザイン
長く使えるもの、それはシンプルなものです。
時計の真ん中に柄が入っているようなものもあるのですが、流行りに左右されますし
やっぱりノーマルなやつ1つほしい...となりかねません。
女性に贈る就職祝いの時計3選
【Daniel Wellington】
これを選ぶワケ💗
☑めちゃくちゃ人気。コレをつけている同期に何人出会ったことか。
☑オシャレ好きな女性は大体知ってる
☑シンプルで可愛い。お仕事でもプライベートでも使える最強な時計。
☑飽きのこないデザイン
☑つけてたら、WDだ!ってなる。
【VEJRHOJ】
これを選ぶワケ💗
☑チョコ感漂う色合いが、女性心を知りすぎてる。
☑とりあえず見た目可愛すぎる。
☑木の温もりがgood。
☑北欧デザインの最高賞「Brand New Nordic」を受賞している。
☑人とあまり被らない。
【Lagom Watches】
これを選ぶワケ💗
☑軽量で耐久性があるから安心。
☑シンプルだから長く使える。
☑日付表示してくれる小窓が嬉しい。
☑ブロンドロゴが控えめでよい。
☑全体的に主張よわめでオンオフのどんなファッションにも合いそう。
予算3万円以内で選ぶ就職祝いの時計3選まとめ
いかがでしたか?
ぜひ、贈る方のイメージを想像しながら選んでみてくださいね。
おのずとベルトの色とかが決まってくると思います。
就職祝い、成功を願ってます。
あ~~時計ほしい。